☆G-CRIME-STAR☆
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全126件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
CBR250RR
投稿者:
赤いFTR
投稿日:2008年 7月23日(水)06時27分1秒
返信・引用
おはようございます。
昨晩、同好会のツーリングで
友人の乗るCBR250RRが単独で事故を起こしてしまい、
いまサッキ帰ってきたところです。
今日、CBR250RRを友人とともに修理見積もりを
していただきたいと思うのですが、
用事がありましておそらく、19:00近くなるのですが
診ていただけないでしょうか?
詳しいお話は電話でします。
ではのちほど~
臨時休業のお知らせ
投稿者:
ジークライムスター
投稿日:2008年 7月20日(日)20時29分36秒
返信・引用
誠に勝手ながら21日、22日は
臨時休業とさせていただきます。
尚、23(水)からは平常営業となります。
スタッフ一同
更に
投稿者:
ブラックボックス
投稿日:2008年 7月20日(日)13時22分29秒
返信・引用
袋田の滝です。水量が少ないです。残念です。
更に
投稿者:
ブラックボックス
投稿日:2008年 7月20日(日)13時21分0秒
返信・引用
袋田の滝です。
今は…
投稿者:
ブラックボックス
投稿日:2008年 7月20日(日)09時36分40秒
返信・引用
茨城の竜神大吊り橋です。
今日は
投稿者:
ブラックボックス
投稿日:2008年 7月20日(日)09時28分36秒
返信・引用
朝早くから遠乗りです
赤いFTRさん
投稿者:
ufo
投稿日:2008年 7月18日(金)14時42分52秒
返信・引用
良かったですねー。
でも、MJの交換は避けられないのかも・・・
いつでも相談に乗ります。
イリプラ(≧∇≦)b
投稿者:
赤いFTR
投稿日:2008年 7月17日(木)12時03分20秒
返信・引用
ども。
昨日変えたプラグ、なかなかいいです(≧∇≦)b
ただ上の方は、難しいようです。
そのうち、FTRのセッティングをお願いするかもです(笑)
ではまた近いうちに~(^ー゚)ノ
音量規制
投稿者:
ufo
投稿日:2008年 7月16日(水)20時31分5秒
返信・引用
自分も車検の時はドキドキです。
ただ、音量を測る機械があるのでホライゾン乗りさんよりは
緊張しませんよ。
しかし、規制が厳しくなると、BIGスクーター乗りには厳しい時代が来ますねー。
(無題)
投稿者:
ホライゾン乗り
投稿日:2008年 7月15日(火)23時11分24秒
返信・引用
big-1さんufoさんこんばんは!
5月の林道ツーリングはお世話になりました。
いゃー今日は暑かったですね!
本日,千葉陸運支局へインターセプターの継続検査行って来ました。
愛想の良い検査官でしたが,ライン入り口で灯火類検査の後,なんと
近接排気音検査器の登場!
そうなんです,ノーマルサイレンサーじゃないんですもんね。
ストリート仕様でしたが,お陰様で94dbでした。
(基準値99dbでしたが,内心ヒヤヒヤもんでした。)
同じバイクに乗っている,とんかつ屋のお兄ちゃんは,来月継続検査に行くそうですが
USヨシムラで通すつもりのようです。
バッフル詰めても,あのカン高い排気音では,まず無理です!
仕方ないので,当方のノーマルマフラーをプレゼントしてあげる事にしました。
しかし,ウガンダさんにそっくりな検査官でしたが,愛想がよかったのでほっとしました。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順